2019年09月30日 キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院 ここは【キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院】です。 ご訪問ありがとうございます。 【キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院 01】 キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院画像01 ★岸和田市教育委員会キッズフラワー講座2018年度全カリキュラム♪ 画像はイメージです。 ■URL=http://kidsflower.blog.jp/archives/19831331.html ■タイトル=キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院 ■画像タイトル=キッズ・フラワー講座/京都国際芸術院 ■内容=2018年度キッズ・フラワー講座全10回のプログラム ■カテゴリ=キッズ・フラワー講座/京都国際芸術院 ■タグ=キッズ・フラワー キッズ・フラワー講座 北洞院エリ子 花前カレン 岸和田市教育委員会 キッズフラワー講座 2018年度 全10回 プログラム 京都国際芸術院 ■ハッシュタグ=#キッズ・フラワー,#キッズ・フラワー講座,#北洞院エリ子,#花前カレン,#岸和田市教育委員会,#キッズフラワー講座,#2018年度,#全10回,#プログラム,#京都国際芸術院 ■サブタイトル=岸和田市教育委員会キッズフラワー講座2018年度全カリキュラム♪ ■Twitterとfacebook用コメント=★岸和田市教育委員会キッズフラワー講座2018年度全10回のプログラムをお届けします♪ 2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「いきいき学びのプラン2017年3月 60号」(一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB])の下で始まりました岸和田市立中央公民館のキッズ・フラワー講座は2018年5月より2019年2月までの月1回のフラワーアレンジメント講座で全10回開講いたしました。 岸和田中央公民館キッズ・フラワー講座は、岸和田市教育委員会プログラムの「いきいき学びのプラン2018年3月 63号」(※削除の場合はここをクリック)の正規定期講座です。 2018年は、2年目のキッズ・フラワー講座では、キッズの皆さんの中には昨年度より引き続き参加しているキッズ、今年度初めて参加するキッズ達15人です。 小学生の低学年から高学年までの混成クラスです。 2018年は参加募集人数も増し、私達も頑張るぞ!!っとスタッフ一同、力(りき)を入れてスタートいたしました岸和田中央公民館キッズ・フラワー講座です。 教室で表に立つスタッフは、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課社会教育指導員でこのキッズ・フラワー講座の管理・担当して下さっている西村千都子(にしむらちずこ)さんと私の弟子(新谷若江NFD一級プロフローリスト)と私、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)の3人です。 そしてこの岸和田中央公民館キッズ・フラワー講座は、大阪府岸和田市教育委員会のスタッフの皆様のバックアップで成り立っています。 そんな中、2年目の岸和田市立中央公民館のキッズ・フラワー講座については、<花前のブログ by Hanasaki Karen>というブログでご紹介出来ていませんでした。 まずはダイジェスト版のような形で2018年の岸和田市中央公民館キッズ・フラワー講座についてご紹介させていただこうと思います。 キッズ・フラワー講座の授業カリキュラム(Curriculum)は以下のようなプログラムになっていました。 ■キッズ・フラワー講座【第1回】カーネーションパンダ ■キッズ・フラワー講座【第2回】基本形トライアンギュラー ■キッズ・フラワー講座【第3回】七夕アレンジ ■キッズ・フラワー講座【第4回】ハーバリウム ■キッズ・フラワー講座【第5回】基本形ドーム型 ■キッズ・フラワー講座【第6回】ハロウィン ■キッズ・フラワー講座【第7回】文化祭クリスマスリース ■キッズ・フラワー講座【第8回】クリスマスオブジェ ■キッズ・フラワー講座【第9回】お正月アレンジ ■キッズ・フラワー講座【第10回】バレンタイン これらの各キッズ・フラワー講座プログラムは、非営利型一般社団法人京都国際芸術院がキッズ用に作成したカリキュラムで、大人の初心者向けのフラワーアレンジメント講座でも十分通用するレベルです。 是非御覧いただければ幸いです。・・・つづく 因みに、<花前のブログ by Hanasaki Karen>の管理人の私の今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。 「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ 『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、 『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、 『第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ 『ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ 『第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA』 を作成してアップしてあります。 「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ 『第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』 『第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』 『第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』 『第5回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ』 『第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー』 『第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント』 『第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ』 『第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置』 『第5回キッズフラワー(4)/FA手順』 『第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り』 『第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形』 『第5回キッズフラワー/ホリゾンタル』 を作成してアップしてあります。 「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ 『第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 第3回のキッズフラワーブログは、今までに、 『第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン』 『タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン』 『タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、 『第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』 『第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、 『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』 を作成してアップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。
2019年09月29日 キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン ここは【キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン】です。 ご訪問ありがとうございます。 【キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン 01】 キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン画像01 ★岸和田市教育委員会キッズフラワー講座2018年度全カリキュラム♪ 画像はイメージです。 ■URL=http://kidsflower.blog.jp/archives/19810587.html ■タイトル=キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン ■画像タイトル=キッズ・フラワー講座/京都国際芸術院 ■カテゴリ=キッズ・フラワー講座/Wエコ ■タグ=キッズ・フラワー キッズ・フラワー講座 Wエコ 北洞院エリ子 花前カレン 岸和田市教育委員会 キッズフラワー講座 2018年度 全カリキュラム 京都国際芸術院 ■ハッシュタグ=#キッズ・フラワー,#キッズ・フラワー講座,#Wエコ,#北洞院エリ子,#花前カレン,#岸和田市教育委員会,#キッズフラワー講座,#2018年度,#全カリキュラム,#京都国際芸術院 ■サブタイトル=岸和田市教育委員会キッズフラワー講座2018年度全カリキュラム♪ ■Twitterとfacebook用コメント=★岸和田中央市民会館キッズ・フラワーは市教委管理の定期講座でWエコもテーマの一つです♪ ここで紹介させていただくキッズ・フラワーブログは、大阪府岸和田市教育委員会主催のもとで行っていますキッズ・フラワー講座の紹介ブログであり、キッズ・フラワー講座の経過報告ブログでもあります。 キッズ・フラワー講座は岸和田市教育委員会プログラムの「いきいき学びのプラン」(※削除の場合はここをクリック)の正規定期講座で岸和田市中央公民館で開催されています。 この岸和田市中央公民館キッズ・フラワー講座は、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が微力乍ら一生懸命務めさせていただいております。 大阪府岸和田市教育委員会主催キッズ・フラワー講座は、今年2019年(令和元年)5月4日(土)で3年目を迎えました。 振り返れば、キッズ・フラワー講座は2017年(平成17年)5月から始まりました。 キッズ・フラワー講座は私にとっては新鮮で成人クラスとは異なった発見や感激があります。 キッズ・フラワー講座はとても楽しくフラワーアレンジメントを教えることが出来て、毎回のレッスンが待ち遠しく感じられます。 特に、この岸和田中央公民館のキッズ・フラワー講座では、小学生キッズが出来るエコで楽しいフラワーアレンジメントを通して大人になってもお花の好きな優しい人であってほしいと思います。 地球に優しいエコロジーと経費をかけないで勿体無い精神で美しく作り上げるというビューティエコノミー)の二つのエコWエコ(ダブルエコ)と、季節のお花と触れ合い感じとる身近な美の表現という、3つのテーマに照らし合わせて毎回オリジナル教材を創作してはレッスンに臨んでいます。 当然この岸和田中央公民館のキッズ・フラワー講座は、私一人では出来ませんので、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課社会教育指導員でこのキッズ・フラワー講座の管理・担当して下さっている西村千都子(にしむらちずこ)さんや教育委員会のスタッフの皆様のお力をお借りしています。 そして毎回のレッスンは、私の弟子(新谷若江NFD一級プロフローリスト)たちのバックアップなくしてやり遂げられないと、有難くとても感謝をしています。・・・つづく 因みに、<花前のブログ by Hanasaki Karen>の管理人の私の今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。 「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ 『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、 『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、 『第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ 『ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ 『第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA』 を作成してアップしてあります。 「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ 『第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』 『第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』 『第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』 『第5回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ』 『第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー』 『第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント』 『第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ』 『第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置』 『第5回キッズフラワー(4)/FA手順』 『第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り』 『第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形』 『第5回キッズフラワー/ホリゾンタル』 を作成してアップしてあります。 「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ 『第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 第3回のキッズフラワーブログは、今までに、 『第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン』 『タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン』 『タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、 『第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』 『第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、 『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』 を作成してアップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。
2019年09月07日 キッズ・フラワー2017@岸和田市教育委員会/エリ子花前カレン ここは【キッズ・フラワー2017@岸和田市教育委員会/エリ子花前カレン】です。 ■キッズ・フラワー2017@岸和田市教育委員会/エリ子花前カレン http://kidsflower.blog.jp/archives/19798351.html 【関連ブログ】 き 『キッズ・フラワーBlog(2)/北洞院エリ子花前カレン』 ■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/30232746.html ■タイトル=キッズ・フラワーBlog(2)/北洞院エリ子花前カレン ■画像タイトル=キッズ・フラワーBlog/北洞院エリ子花前カレン ■カテゴリ=キッズ・フラワー/北洞院エリ子/花前カレン/北洞院 ■タグ=キッズ・フラワー 北洞院エリ子 北洞院 花前カレン キッズフラワー キッズフラワー講座 岸和田市教育委員会 京都国際芸術院 西村千都子 新谷若江 ■ハッシュタグ=#キッズ・フラワー,#北洞院エリ子,#北洞院,#花前カレン,#キッズフラワー,#キッズフラワー講座,#岸和田市教育委員会,#京都国際芸術院,#西村千都子,#新谷若江 ■サブタイトル=岸和田市教育委員会キッズフラワー講座は京都国際芸術院企画♪ ■Twitterとfacebook用コメント=★過去のキッズ・フラワー講座についてのブログを紹介します、ご覧頂ければ幸いです♪ 【キッズ・フラワーBlog/北洞院エリ子花前カレン 01】 キッズ・フラワーBlog/北洞院エリ子花前カレン画像01 ★岸和田中央市民会館キッズ・フラワーは岸和田市教育委員会直轄管理の定期講座です♪ 画像はイメージです。 我が京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)は、2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「いきいき学びのプラン2017年3月 60号」(一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB])の下で、キッズ・フラワー講座を始めさせていただきました。 2019年令和元年で3周年。 現在もキッズの皆さんを楽しくお教えしています。 人気のあるこの岸和田市中央公民館キッズ・フラワー講座は毎年新規に受講生を募集します。 募集と同時に直ぐ満席になるので、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課も毎年少しずつ募集人員を増やしています。 キッズ・フラワー講座は3人(上の画像で左が社会教育指導員で岸和田中央公民館のキッズ・フラワー講座の管理・担当して下さっている西村千都子(にしむらちずこ)さん、中央が私、そして右端が私の弟子(新谷若江NFD一級プロフローリスト))のスタッフで対応させて頂いています。 キッズ・フラワー生徒一人ひとりに丁寧にお教えしたいというのが岸和田市キッズ・フラワー講座の信条です。 将来お一人でもフラワーアレンジメントに興味を持って頂き、美しいお花と共に楽しい日常を過ごしていただければ講師冥利に尽きるなあ~と思いながらスタッフ一同日々精進しています。 <花前のブログ by Hanasaki Karen>の管理人の私の今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。 「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ 『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、 『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン』 『第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、 『第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン』 『第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ 『ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン』 『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』 を作成してアップしてあります。 「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ 『第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順』 『第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA』 を作成してアップしてあります。 「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ 『第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』 『第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』 『第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』 『第5回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ』 『第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー』 『第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント』 『第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ』 『第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置』 『第5回キッズフラワー(4)/FA手順』 『第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り』 『第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形』 『第5回キッズフラワー/ホリゾンタル』 を作成してアップしてあります。 「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ 『第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』 『第4回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』 『第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 第3回のキッズフラワーブログは、今までに、 『第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』 『第3回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン』 『第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン』 『タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン』 『タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、 『第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー感想/花前カレン』 『第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』 『第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、 『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』 を作成してアップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく